休職・退職・副業に役立つ情報を発信

itomaのススメ

  • TOP
  • 休職中
  • 休息法
  • 副業

【共通の潜在意識とは?】分野別に紹介!

2023/8/7  

こんにちは!休職者向け心理カウンセラーのいとまです。 願いの叶え方であったり、本気になるためによく共通の潜在意識を用いる方法が挙げられます。様々な分野によって宇宙の心と呼ばれたり、集合的無意識と呼ばれ ...

休息法

【苦難の乗り越え方】三つの方法について解説!

2023/8/7  

こんにちは!こんにちは!休職者向け心理カウンセラーのいとまです。 人は生きていると必ずどこかで苦難にぶつかることがあると思います。苦難の種類は人間関係であったり、会社のことであったりさまざまだと思いま ...

休息法

【休職→復職】までの流れと過ごし方について解説!

2023/8/5  

こんにちは!休職者向け心理カウンセラーのいとまです。 昨今、長時間労働やパワハラなど精神的疾患を理由に休職されている方が増えています。休職の取得方法や過ごし方について以前紹介させていただいたのですが、 ...

休職中

休職した方がいい心の限界サイン

2023/7/31  

こんにちは!休職者向け心理カウンセラーのいとまです。 近年、うつ病、精神病と診断され会社を休職する方が増えています。会社での長時間の労働や人との接し方など、どうしても精神的に溜め込んでしまうような場面 ...

休職中

身体を良くするかもしれない不思議な4つの方法

2023/7/30  

こんにちは!休職者向け心理カウンセラーのいとまです。 本日は、「身体をよくするかもしれない不思議な4つの方法」についてご紹介します。正直これを実践したら本当に体が良くなるのかわかりません。色々調べた結 ...

休息法

【休息法】心が疲れない正しい休み方について解説!

2023/7/29  

こんにちは!休職者向け心理カウンセラーのいとまです。 現代社会において、私たちは様々なストレスや負担を抱えて生活しています。仕事や家事、社会的なプレッシャーなど、日常の中で疲れがたまりがちです。しかし ...

休息法

「ありがとう2万5000回ゲーム」って何?

2023/7/28  

こんにちは!休職者向け心理カウンセラーのいとまです。 「ありがとう」という言葉にはとても強いエネルギーがあります。日々の口癖で「ありがとう」を意識して言うことで少しずつですが、人生が良くなっていく傾向 ...

休息法

【本気になる方法とは?】潜在意識について解説

2023/7/27  

こんにちは!休職者向け心理カウンセラーのいとまです。 誰しも、叶えたい夢や願いを持っていると思います。ただ、実際は夢を叶えられるのはほんの一部です。夢を叶える人とそうでない人の違いは何なのか考えて行っ ...

精神法

【休息法】うつ病改善の効果的な方法!最初は”何もしない”をする

2023/7/26  

こんにちは!休職者向け心理カウンセラーのいとまです。 うつ病は身体的な症状だけでなく、精神的な負担も大きく十分な休息とリラックスが重要です。 うつ病の症状に合わせた休息をとることで、症状が軽くなり改善 ...

休息法

【休息法】仕事や勉強の合間に効果的な休み方を解説!

2023/7/26  

社会人の方で業務に追われていたり、学生など受験勉強の範囲は広くたくさん勉強しなければなりません。しかし、長時間働いたり、勉強したりすることが実は生産性を下げる原因となっています。本日は、仕事や勉強を効 ...

休息法

« Prev 1 2 3 4 5 6 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

いとま

ブロガー|Webライター|心理カウンセラー   休職、退職、副業について日々記事を書いています。現在Webライターとして活動中。休職や退職について悩みを抱えている人の助けになれたらうれしいです。もし休職、退職について困りごとがあればご連絡ください!

Twitter

Tweets by Itomanos

ブログ内検索

カテゴリー

  • Uncategorized
  • Webライティング
  • ブログ始め方
  • リモートワーク
  • 休息法
  • 休職中
  • 副業
  • 簡単哲学
  • 精神法
  • 願いの気づき方
  • プライバシーポリシー/免責事項
  • お問い合わせ

休職・退職・副業に役立つ情報を発信

itomaのススメ

© 2025 itomaのススメ